10月23日箱根駅伝予選会2022が開催されました。
陸上競技部は今年1月、惜しくもシード争いに敗れたため、本年度は予選会から本選出場を目指しました。
昨年の予選会とは一転、すがすがしい天気でしたが非常に風が強く難しいコンディションの中、陸上競技部が力走をみせてくれました。
本学は持ちタイムから各メディアにおいて予選会通過有力校として挙げられておりましたが、その前評判通り力を発揮し、最終的には出場全41チーム中6位で
ゴールし、7年連続82回目の本選出場が決定いたしました。
来年1月2日、3日にシード校10組、本学を含む本予選通過校10校、学連選抜1チームを加えた計21校で箱根路を走ります。
来月11月7日には全日本大学駅伝(伊勢路)も控えておりますので、陸上競技部に力強い声援を頂けますようお願いいたします。
選手 | 順位 | 記録 |
---|---|---|
鎌田航生(社会学部4年) | 31位 | 1:03.27 |
小泉樹(現代福祉学部1年) | 38位 | 1:03.32 |
清家陸(社会学部4年) | 56位 | 1:03:50 |
内田隼太(経済学部3年) | 60位 | 1:03:52 |
宗像直輝(社会学部2年) | 94位 | 1:04:17 |
高須賀大勢(生命科学部2年) | 104位 | 1:04:26 |
川上有生(スポーツ健康学部3年) | 122位 | 1:04:36 |
中園慎太朗(社会学部3年) | 127位 | 1:04:38 |
細迫海気(社会学部2年) | 131位 | 1:04:39 |
武田和馬(社会学部1年) | 147位 | 1:04:55 |
写真提供:陸上競技部
2021年10月25日