7月2日~3日において名古屋で開催されておりました2018ダンロップ第87回東海中日テニス選手権大会において、
岡垣光祐選手(経済・2年)が男子シングルスで優勝致しました。
岡垣選手は先月のダンロップカップ神奈川インドアオープンテニス2018に続き、再びの栄冠となりました!
また同大会でダブルス部門では前﨑直哉選手(経済学部4年)柚木武選手(スポーツ健康学部2年)ペアはベスト4入りを果たし、
本学の選手層の厚さを見せつけることができました。
種目 | 選手 | スコア | 対戦相手 |
---|---|---|---|
男子シングルス 本戦1回戦 |
藪巧光(経済・3年) | 〇 6-3,6-4 | 廣川裕 太 (ビッグK) |
〃2回戦 | 〃 | ● 6-7(4),4-6 | 金城充 (三友スポーツマネジメント) |
男子シングルス 本戦1回戦 |
岡垣光祐 (経済・2年) | 〇 6-4,6-1 | 喜多元明 (リコー) |
〃2回戦 | 〃 | 〇 7-5, 6-2 | 松尾友貴 (橋本総業ホールディングス) |
〃準々決勝 | 〃 | 〇 6-1,6 3 | 田村和也 (tennis365.net) |
〃準決勝 | 〃 | 〇 6-4,3-6,6-2 | 佐野紘一 (伊予銀行) |
〃決勝 | 〃 | 〇7-6(14),6-3 優勝 |
伊藤潤 (九州電力) |
男子ダブルス 1回戦 |
前﨑直哉(経済・4年) 柚木武(スポ・2年) |
〇 6-7(6), 6-4, 11-9 | ロンギ正幸 (福井県スポーツ協会) 奥大賢 (エキスパートパワーシズオカ) |
〃準々決勝 | 〃 | 〇 6-1, 7-5 | 喜多元明 (リコー) 飯野翔太(伊予銀行) |
〃準決勝 | 〃 | ● 6-7(5), 6-4,9-11 ベスト4 |
島田達也・高村烈司 (関西大学) |
〃1回戦 | 吉田開(関西学院大学) 藪巧光(経済・3年) |
〇 6-3,3-6,10-8 | 福田勝志 (53 ASIA PARTNERSSHIP FUND) 金城充 (三友スポーツマネジメント) |
〃準々決勝 | 〃 | ● Walkover | 只木信影・芝田雅司 (リコー) |
〃1回戦 | 加藤彰馬(亜細亜大学) 楠原悠介(経済・3年) |
〇 7-5, 7-6(5) | 田中謙伍(テニスハウスfun) 田村和也(tennis365.net) |
〃2回戦 | 〃 | ● 3-6, 4-6 | 中島啓・弓立祐生 (伊予銀行) |
今後ともテニス部へのご声援をよろしくお願いします。
2018年7月13日