top of page

【お知らせ】アイスホッケー部門 関東大学アイスホッケーリーグ後半戦にむけて

  • 執筆者の写真: web ksi
    web ksi
  • 2019年10月9日
  • 読了時間: 1分

【アイスホッケー部門より】


前半戦は多くのみなさまに試合会場にお運びいただき誠にありがとうございました。

現在,前半を終えて4勝3敗の5位(勝ち点12)ながら、決勝リーグ(4位以内)進出が決まる4位との勝点差はわずか「2」です。

後半戦もみなさまのご声援をいただきたく、試合観戦のご案内を以下のとおり申し上げます。


後半戦試合日程・対戦相手(時間は練習開始の時間で試合はその25分後となります)


10月13日(日)  17:30 vs 中央大学

10月14日(月)  15:00 vs 東洋大学

10月26日(土)  14:45 vs 早稲田大学

10月27日(日)  10:00 vs 明治大学

11月2日(土)  12:15 vs 日本大学

11月4日(月)   17:30 vs 日本体育大学

11月16日(土)  12:15 vs 慶應義塾大学


すべての試合は、西武新宿線「東伏見駅」前のダイドードリンコアイスアリーナとなります。


法政関係者の来場者の特典として、一般入場料1,000円のところ500円にて入場出来るようにしております。

法政の応援グッズまたはオレンジ色の物を身に着けた方限定となります。南口の受付で当部のマネージャーにご声掛けください。


また今回は、先着10名様に大会パンフレット(500円)を差し上げますので、練習時間の開始から30分以内に受付をお済ませください。

最新記事

すべて表示
【スケート部フィギュア部門】渡辺倫果選手がスケートカナダで優勝しました!

グランプリシリーズ第2戦スケートカナダ(10月28日~30日 カナダ・ミシソーガ)に出場していた渡辺倫果選手(通教経済2年)がグランプリシリーズ初挑戦し、見事に優勝しました。 渡辺選手は、樋口新葉選手が怪我により大会出場を辞退したことで急きょ出場が決定しました。短い調整期間...

 
 
 
【スケート部フィギュア部門】11月開催のNHK杯に渡辺倫果選手が出場することが決定しました!(10/13記事更新)

11月18日~20日の日程で札幌にて開催される2022NHK杯国際フィギュアスケート競技大会に、本学スケート部フィギュア部門に在籍する渡辺倫果選手(通教経済学部2年)が出場することとなりました。 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会はフィギュアスケートの国際競技会で、1年...

 
 
 
スマイルジャパンの床秦留可選手が来校されました。

先日閉幕した北京2022オリンピックにおいて、アイスホッケー女子日本代表(スマイルジャパン)の一員として出場した床秦留可選手(スポーツ健康学部卒)が戦績報告に来校してくださいました。 今大会、史上初のベスト8という大躍進をして終えたスマイルジャパンですが、実はコロナ禍により...

 
 
 

Comentarios


​最新スポーツニュース

bottom of page