top of page

【航空部】第59回全日本学生グライダー競技大会にて準優勝しました!

  • 執筆者の写真: web ksi
    web ksi
  • 2019年3月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月7日

2019年3月11日(月)から3月16日(土)にかけて行われた、第59回全日本学生グライダー競技大会


にて法政大学体育会航空部が個人準優勝・団体準優勝を果たしました!


同大会は毎年、日本学生航空連盟妻沼滑空場(埼玉県)を会場として開催されており、今年は全国の


大学航空部から選抜された15校15機・選手41名が、決められた周回コースをいかに速く回るかを競う


得点競技で覇を競います。


15日までは団体3位につけていましたが、最終日の最終フライトで林竜也選手(理工学部4年)が1時間30分、頑張ってフライトし周回しました。


その結果、東大チームを抜く逆転劇で準優勝を引き寄せました。


林選手が最後の着陸をするとき、法政の学生全員で機体取りに行き、群がって喜びを共有していました。


今後の航空部の活躍にもご期待下さい。ご声援よろしくお願い致します。

全国大会参加選手と法政応援クルー 一同


着陸後、同僚選手、法政クルー全員から祝福を受ける林選手

(写真提供:体育会航空部)

最新記事

すべて表示
【航空部】全日本学生グライダー競技大会への出場が決まりました!

10月9日(月)から14日(日)に妻沼滑空場で開催された「第34回関東学生グライダー競技会」において団体の部で法政大学が第4位となりました。 また、伊藤 大貴選手(法学部4年)が個人の部で第5位となりました。 この大会の結果により、2019年3月に開催される「第59回全日本...

 
 
 

Comments


​最新スポーツニュース

bottom of page